カットの再現性と持続性を高める為に
  • 2025.07.04
  • Blog
  • 私達が大切にしているFrancescaのオリジナルカットは、切り口が押し切りの反対の

    【引き切り】になります。

    ハサミを開きそして閉じるタイミングでハサミを毛先方向へと引きます

    しかし、単純にハサミを引けばOKというわけではありまけん。ハサミの角度や引き始めるタイミングや閉じるタイミングのパターンは無限にあります。一つ間違えればFrancescaが目指す理想の質感からは遠ざかってしまいます。

    ですのでFrancescaの技術教育や研究においても、質感作りに時間のリソースを多大に使っています。

    話は戻ります、切り始める髪の状態はキューティクルがしっかり閉じて傷まないドライヘアの状態で切ります。

    これはその人それぞれの髪の性質が乾いてる状態の方が濡れている状態よりも分かるからです。広がり、ウネリ、ウキ、ゴワつき、パサつき、引っかかりなどもそうです。この状態をしっかり把握してハサミを入れる事によって、

    ご自宅に帰ってからお客様自身でヘアスタイルを作りやすくなる【再現性】が高まります。
    そして髪が伸びてきた時の【持続性】にも大きく影響します。